大切な水に関する様々な疑問を中心に、日常生活に必要な科学を黒姫先生が解り易く時には脱線しながら説明します!

黒姫高原理科教室

Classroom of natural science in Kurohime Highland


※ 初めに ※

初めて黒姫山を眺めながら飲んだ信濃町の水道水は大変おいしい味でした。

しかし世の中では水道水離れが進み、このままでは水道水はペットボトルの水に負けています。

水道水は本当にまずくて安全ではないのでしょうか?

情報が混乱していて不明確な上に、水道の民営化なども言われています。

黒姫高原の水道水はいわゆる硬水ですが、「黒姫高原の水は超軟水です」といった書き込みまであります。

長年の知識とキャリアを紐解き、これらの情報を正しく伝え直し、水道水が本来のあるべき姿を取り戻すという事に

少しでも役に立てればと願っています。


・・・最新記事です・・・ NO166. 硬水の方がおいしかった   ( 2017/04/30 )
NO167. 楠木は常緑樹?   ( 2017/04/30 )
 
 
NO1. 始めるにあたって NO2. 硬水 軟水とおいしい水 NO3. 褐鉄鉱の土壌
NO4. 信濃町水道 NO5. 黒ボク土は困りもの? NO6. カルキってなに?
NO7. 河川水と地下水どちらが美味しい? NO8. 黒姫のおいしい硬水? NO9. 水道水の味見の仕方
NO10. 隣の芝生 NO11. 塩素イオンと塩素ガスって別物? NO12. 空気由来の水道成分
NO13. 水道水中のカルシウムイオン NO14. 海水中のカルシウムイオンの不思議 NO15. 水道水から生じる白い結晶、蒸発残留物
NO16. 水道水から生じる白い結晶、シリカ NO17. 水道水から生じる赤い水 NO18. 愛と宿命の泉
NO19. pHについて NO20. 酸の強さはどうやって決まる NO21. 細菌検査って何を調べているの?
NO22. マッチ擦れますか? NO23. 野尻湖の花火の色 NO24. 都会の水道水は、温くてまずい?
NO25. 行政のHPで全国の水道の水質が判ります NO26. 水道水の金気味と鉄分の除去 NO27. 水道水の塩素滅菌を嫌うのはなぜ
NO28. LAS あるいは界面活性剤について NO29. シンクや洗濯機のピンクの付着物 NO30. 蒸留水の常識
NO31. 海の水はどこから来た? NO32. 軟水器 NO33. シャンプーの成分
NO34. 鍋屋上野浄水場 NO35. ミョウバン NO36. 温泉と塩素消毒
NO37. 水道管の破裂 NO38. 海洋深層水 NO39. 手取川扇状地
NO40. マルセイユ石鹸 NO41. 黒曜石 NO42. 野尻湖
NO43. 揚水発電所 NO44. 高圧送電線 NO45. 飲料水健康危機管理実施要領
NO46. 浄水処理困難物質 NO47. カルキ臭 NO48. アボガドロ定数
NO49. マイナスイオン水と言う言葉 NO50. 水道水へのフッ素添加 NO51. 続 、フッ素
NO52. ホウ素とターメリック NO53. ホウ素について NO54. 紅葉とニンジン
NO55. アスタキサンチン NO56. 蛍石 NO57. 黒い瞳
NO58. 温泉、飲用泉 NO59. ジェネリック医薬品 NO60. 続、ジェネリック医薬品
NO61. 温泉と硬度 NO62. キレートとEDTA NO63. 西堀栄三郎さん
NO64. 硫酸 NO65. 縞メノウ NO66. ワインの水割り
NO67. もう一度水道とは NO68. 上水道 NO69. スライム実験
NO70. 簡易専用水道 NO71. 水道水質管理計画 NO72. 水道水質基準
NO73. 中和滴定 NO74. 遊離残留塩素濃度と暴騒音規制条例 NO75. 水道法34条登録検査機関
NO76. 強酸性次亜塩素酸水 NO77. スーパークロリネーション NO78. フッ素とクラーク数
NO79. 岩塩と、にがり NO80. ゼロ除算 NO81. プール嫌い
NO82. 学校環境衛生の基準 NO83. 名古屋市水道 NO84. 遊離炭酸
NO85. 従属性遊離炭酸 NO86. 専用水道 NO87. JISとISO
NO88. 高度浄水処理 NO89. ガラスを溶かす NO90. 水道法34条
NO91. ペットボトル NO92. レモン味のお冷 NO93. 炭酸水
NO94. エステル化 NO95. ニトロ化 NO96. 暗い日曜日
NO97. 亡命のハンガリー人 NO98. ベルサイユ宮殿と兼六園 NO99. 薪ストーブ
NO100. 記念特集1 大きな水道、小さな水道 NO101. 記念特集2 自然の循環 NO102. 映画1001グラム
NO103. ドクトルジバゴ NO104. 水道管凍結 NO105. 狂気と創造性
NO106. アントン カラス  NO107. 田切  NO108. 根開き 
NO109. 積雪の溶け方 NO110. カラマツ NO111. 鏡はなぜ左右反対に映る?
NO112. 枯葉作戦 NO113. 水素燃料電池自動車 NO114. BODって何ですか
NO115. CODって何ですか NO116. 雪に灰を撒く NO117. ソメイヨシノ
NO118. 魔法瓶 NO119. 寒剤 NO120. ニガヨモギ
NO121. おいしい水と臭気 NO122. 蒸留 NO123. 伝九朗用水
NO124. 電力自由化 NO125. ボルタの電池 NO126. おがくず
NO127. 分析教室1回 日立GC163 NO128. 分析教室2回 島津SIL-10Axl NO129. 分析教室3回 続島津SIL-10Axl
NO130. 分析教室4回 パックドカラムの充填、HPLCカラムの再生方法 NO131. 分析教室5回 続HPLCカラムの再生方法 NO132. 氷室の日
NO133. 分析教室6回 中和滴定と自動滴定 NO134. 分析教室7回 ICP発光分析 高周波って何 NO135. 分析教室8回 TOC計とNDIR
NO136. 薪割り、薪の乾燥 NO137. 分液ロートとペペロンチーノ NO138. 野尻湖花火大会
NO139. 霧ヶ峰と三田3式改グライダー NO140. 続 薪割り NO141. FRP製 受水槽
NO142. 野尻湖、青木湖 NO143. 野尻湖の水位 NO144. 水槽からの漏水
NO145. 黒姫駅の転車台 NO146. 黒姫高原の土とシリカ NO147. 黒姫高原の土とリン酸
NO148. 黒姫高原の土と有機炭素 NO149. 黒姫高原の土と硝酸態窒素 NO150. 公害が消えた
NO151. ジェネリック医薬品 NO152. サイダーと炭酸水 NO153. 黒姫高原の水道水がおいしくない
NO154. クスノキと氷の昇華 NO155. 機械と道具、ミシンとアイロン NO156. デジタルリマスター版 男と女
NO157. 信濃町水道料金の値上げ NO158. 薪ストーブの煙突掃除 NO159. グローエンジン
NO160. シャベルとラッセル NO161. 銀の回収 NO162. つららとメノウ
NO163. 冬の大気は透明 NO164. LPガス容器 NO165.  WECPNLと Lden
NO166. 硬水の方がおいしかった NO167. 楠木は常緑樹?  

※ 『黒姫高原理科教室』の読者の皆様へ ※

 理科教室の記事を個人用の教材に利用されるのは歓迎致します。
但しブログに引用等、第三者を対象とされる時は「黒姫高原理科教室」と、
引用先を明記して下さい。この教室の記事は、科学的観察、経験に基づくものですが、
黒姫先生の個性的な書きもので、科学論文では無い事を御理解下さい。


※更新用原稿の依頼を繰り返していますが、多忙が重なっている上に理科教室の内容を今後如何にするかを考慮中らしいです。
いつまでも御待たせして申し訳ございません。・・・(管理人より)

TOP


Copyright (C) 2015 黒姫高原理科教室. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system